About us メニューコンテンツの追加

コンテンツタイプの設定

「このサイトについて」ページを作成する前に、前回作成した「about-us」メニューへの登録ができるように、コンテンツタイプの設定をします。

「管理」 > 「サイト構築」 > 「コンテンツタイプ」 から、基本ページ(Page)の「編集」をクリック。

「メニューの設定」で、利用可能なメニューの中に、前回作成した「About us」がリストされているのでチェックを入れ、コンテンツタイプの保存をクリックします。これで、コンテンツの投稿時に About us メニューの登録ができるようになりました。

コンテンツの作成

ナビゲーションメニューの「コンテンツの追加」をクリック → 「基本ページ」をクリックします。

コンテンツの編集ページです。タイトルに「このサイトについて」、ボディにはとりあえず「~ このサイトについてをここに表示します。 ~」と入力することにします。このエリアはあとで HTML を使って好きなように編集が出来ます。

下の方にスクロールし、「メニューの設定」バーティカルタブの「メニューリンクを生成」チェックボックスにチェックを入れ、「上位の項目」に、<About us>を選択、ウエイトを0に設定します。(さきほどのコンテンツタイプの設定をしていないと、ここで <About us> の選択枝は出てきません。)

「URLエイリアスの設定」バーティカルタブをクリックし、URLエイリアスに「about」と入力します。これで「about」というパスでリクエストがあったときにこのページが表示されるようになります。ページのURL は http://yourdomain.com/about のようになります。

あとは特に設定が必要なところは無いので、このまま保存をクリックします。

「このサイトについて」ページが作成されました。フッターに「このサイトについて」のリンクが表示されているのが確認出来ます。ここは前回作成した About us メニューブロックが出力しています。あとは CSS で中央寄せするなりして、表示を調整すれば完了です。

ここでCSS を編集するため、カスタムテーマ(※1)を作成しましょう。といっても一からテーマを作るのは大変なので、ここではデフォルトのテーマを編集する形にしようと思います。まずデフォルトのテーマ('themes/bartik')をサイトディレクトリ('sites/all/themes')(※2)にコピーしてください。次にテーマ管理ページ(「管理」 > 「テーマ」)にアクセスし、そのまま「設定を保存」をクリックします。パフォーマンスページ(「管理」 > 「環境設定」 > 「パフォーマンス」)にアクセスし、「すべてのキャッシュをクリアー」ボタンをクリックしてください。これでサイトディレクトリに配置した Bartik テーマ('sites/all/themes/bartik')が適用されるようになりました。今後はこれをカスタムテーマとして、必要な編集を加えていきます。(※3)CSS は「'sites/all/themes/bartik/css/style.css'」を編集すれば、その内容が反映されます。

※ 2014年11月19日追記: 今回は最終的にデザインテーマを別途作成して適用しますので、開発用でのみ使用することを前提に、単純に Bartik テーマを sites/all/themes/ にコピーして編集するという形にします。テーマのアップデートも考慮する場合はサブテーマを作成してください。

「プライバシーポリシー」、「ご利用規約」、「会社概要」のコンテンツも、同様に作成してください。

図7 は、ひととおり固定ページをすべて追加したところです。ナビゲーションメニューとフッターに配置した About us メニューに、コンテンツへのショートカットリンクが生成されています。フッターメニューは中央揃えにして、表示を調整しました。(※ついでに全体のフォントを「メイリオ」にしました。日本語の馴染みのあるフォントで表示されると、やる気も違ってきます。)

少し形になってきました。次回からは、いよいよ物件検索システムを構築していきたいと思います。


※1 テーマ: Drupal のページリクエスト処理で最終的な出力を担う部分。テンプレートファイル、CSS、Javascript などが含まれ、主にサイトのデザイン的な役割をを担います。テーマを切り替えることで、簡単にサイト全体のデザインの変更ができます。

※2 Drupal はマルチサイトの設定をすることも出来ますが、このチュートリアルでは一般的な設定で話を進めていきます。

※3 Drupal ではファイル等の編集は、サイトディレクトリ('sites/')内だけにとどめるようにします。それ以外は編集すべきではありません。カスタムモジュールやテーマなど、サイト固有の設定に関するものはすべてサイトディレクトリに配置し、それを適用する形で使用します。そうすることで、変更箇所の把握がしやすくなり、またコアのアップデートの際のメンテナンス性も向上します。